蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205865546 | 326.9/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
殺人 犯罪捜査 遺伝子 デオキシリボ核酸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000658862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DNAは知っていた 文春文庫 |
書名ヨミ |
ディーエヌエー ワ シッテ イタ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
サマンサ・ワインバーグ/著
戸根 由紀恵/訳
|
著者名ヨミ |
サマンサ ワインバーグ トネ,ユキエ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
511p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-765143-2 |
分類記号 |
326.953
|
件名1 |
殺人
|
件名2 |
犯罪捜査
|
件名3 |
遺伝子
|
(他の紹介)内容紹介 |
DNA探究に情熱をかけた女性が性犯罪にあい、殺される。容疑者が捕まるが、決め手がなく迷宮入り。その後、科学の世界ではDNAの解明が進み、捜査に利用されるようになっていく。十五年後、容疑者を再逮捕。裁判の行方はDNA鑑定にかかっている。陪審の評決は―。殺人事件とDNA解明の因縁を巡るノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
押し入ってきた男 DNAビジネスの先駆け メンデル修道士の繁殖実験 シャーロック・ホームズの予言 イタリア人の大家族 夏の朝の殺人 血液と指紋をめぐる論証 DNA、真犯人を名指す 「私が殺して、レイプした」 十億に一つの遺伝子〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ワインバーグ,サマンサ ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒業後、南アフリカ共和国、米国、ロンドンでジャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸根 由紀恵 上智大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ