蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛の学校 中学生物語
|
著者名 |
大野 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,テツロウ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002176253 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000421269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛の学校 中学生物語 |
書名ヨミ |
アイ ノ ガッコウ |
副書名 |
中学生物語 |
副書名ヨミ |
チュウガクセイ モノガタリ |
著者名 |
大野 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,テツロウ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7945-0440-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:吹雪の日 おれものら犬 若草の香り 京のおかゆさん ハートブレークヒル 追い詰められて 友情の真実 一対一の同情 ひとりぼっちの坂道 まぼろしの連帯 交換日記の秘密 フクラスズメ |
内容紹介 |
現代の中学生の真実! 中学生たちは友情と愛を切実に求めている。NHKドラマのライターが12編の短編に描きぬいた現代の子どもたちへの共感と賛歌。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代社会を洞察し、日常生活で出会う問題の数学を解決する数学センスをupしよう!数学パズルや著者のパズル的思考がいっぱいの65の「質問と数学センス」の話が、読者を知らず知らずの内に、数学センスの持ち主にしてしまう即戦力の“数学入門書”。 |
(他の紹介)目次 |
パズルは“センス養成”の宝庫 ナゼ、教科書に無いのか? 伝統的教科書は「数学者養成用」なのだ! 計算のドリルは「数勘」養成を目指せ! 測定の技術は即戦力になる 「証明学習」は“騙されない”ための基礎知識 「関数の考え」は“手抜き”に有効! 「統計でウソをつこう」と考えたら… 確率に振り回されず利用する知恵は? 『標本調査』のカラクリこそ要注意! 文章題はマンションのモデル・ルームと思え!!〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
仲田 紀夫 1925年東京に生まれる。東京高等師範学校数学科、東京教育大学教育学科卒業(いずれも現在筑波大学)。(元)東京大学教育学部附属中学・高校教諭、東京大学・筑波大学・電気通信大学各講師。(前)埼玉大学教育学部教授、埼玉大学附属中学校校長。(現)『社会数学』学者、数学旅行作家として活躍。「日本数学教育学会」名誉会員。「日本数学教育学会」会誌(10年間)、学研「みどりのなかま」、JTB広報誌などに旅行記を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ