検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家機密と良心  私はなぜペンタゴン情報を暴露したか   岩波ブックレット No.996

著者名 ダニエル・エルズバーグ/[著]
著者名ヨミ ダニエル エルズバーグ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209668813392.5/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Matisse,Henri Picasso,Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000528982
書誌種別 図書
書名 国家機密と良心  私はなぜペンタゴン情報を暴露したか   岩波ブックレット No.996
書名ヨミ コッカ キミツ ト リョウシン(イワナミ ブックレット)
副書名 私はなぜペンタゴン情報を暴露したか
副書名ヨミ ワタクシ ワ ナゼ ペンタゴン ジョウホウ オ バクロ シタカ
著者名 ダニエル・エルズバーグ/[著]   梓澤 登/訳   若林 希和/訳
著者名ヨミ ダニエル エルズバーグ アズサワ,ノボル ワカバヤシ,キワ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4
ページ数 118p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270996-3
ISBN 978-4-00-270996-3
分類記号 392.53
内容紹介 伝説の内部告発者、ダニエル・エルズバーグ。彼は政府高官になるまでどんな人生を辿り、なぜベトナム戦争の噓を暴露する米国防総省秘密報告書を告発したのか。自らの人生や内心の葛藤を語ったオリジナル・インタビューを収録。
著者紹介 1931年シカゴ生まれ。ハーバード大学卒業。戦略研究家、平和運動家。元国防総省勤務、元国防次官補佐官。2016年、ドレスデン平和賞受賞。
件名1 アメリカ合衆国国防総省
件名2 内部告発

(他の紹介)内容紹介 マチスとピカソは、互いにねたみ、いがみ合っても、誰より気になる相手。ふたりは絵画上の「対話」の絆で結ばれていた。本書は、気鋭の美術史家が「対話」という概念でマチスとピカソの絵画の展開を検証する。図版231点収録。
(他の紹介)目次 序章 四つの視点
第1章 異なる言語
第2章 1920年代後半:舞台
第3章 第1幕:スナップショット(1930‐32)
第4章 第2幕:相棒作り(1932‐39)
第5章 第3幕:並行する動き(1940‐44)
第6章 第4幕:再会(1944‐54)
終章 哀悼のピカソ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。