蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼうぼうまんぼうくん 語りかけことば合わせ絵本 あかちゃんすくすく絵本
|
著者名 |
正高 信男/作
|
著者名ヨミ |
マサタカ,ノブオ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205855331 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000656524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼうぼうまんぼうくん 語りかけことば合わせ絵本 あかちゃんすくすく絵本 |
書名ヨミ |
ボウボウ マンボウクン(アカチャン スクスク エホン) |
副書名 |
語りかけことば合わせ絵本 |
副書名ヨミ |
カタリカケ コトバアワセ エホン |
著者名 |
正高 信男/作
あきやま ただし/絵
|
著者名ヨミ |
マサタカ,ノブオ アキヤマ,タダシ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-7902-5112-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
まんぼうくんのすきなたべものはマーボーどうふ、あそぶときはかくれんぼう、いつもねぼう、おとうとはあかんぼう…。「ぼう」という音のついたことばを集めた、ことばの響きから子どもの言語感覚を育てる絵本。 |
(他の紹介)目次 |
未来からの使者の生いたち 未来からの使者がきたえられた日び 未来からの使者がかいたまんが 未来からの使者のメッセージ 未来にもどっていった日 手塚治虫のこと(年表) 読んでほしい作品 あとがき 手塚治虫がねがったこと |
(他の紹介)著者紹介 |
石子 順 1935年京都府生まれ。1953年中国から帰国。東洋大学文学部卒。1962年から映画評論を、1967年から漫画評論を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 手塚 治虫 1928年大阪府生まれ。1946年『マアチャンの日記帳』でデビュー。漫画の世界に偉大な業績を残した。1989年2月に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ