検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婦人論 下巻 

著者名 アウグスト・ベーベル/著
著者名ヨミ ベ-ベル,アウグスト
出版者 大月書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001744176367.1/ベ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000111746
書誌種別 図書
書名 婦人論 下巻 
書名ヨミ フジンロン
著者名 アウグスト・ベーベル/著   伊藤 勉/共訳   土屋 保男/共訳
著者名ヨミ ベ-ベル,アウグスト イトウ,ツトム ツチヤ,ヤスオ
出版者 大月書店
出版年月 1974
ページ数 p256 519
大きさ 19cm
分類記号 367
件名1 婦人問題

(他の紹介)目次 第1章 それは突然…
第2章 家族の肖像
第3章 転調
第4章 希望を胸に
第5章 終末のとき
あとがきにかえて―一周忌を過ぎて
(他の紹介)著者紹介 柴 孝也
 岩手県出身。昭和42年、東京慈恵会医科大学卒業。平成15年10月、厚生労働大臣賞受賞。現在、東京慈恵会医科大学教授。内科学(感染制御部)、医療保険指導室室長兼務。専門は、感染症学(院内感染対策)、化学療法(抗菌薬の適正使用)、病院管理学(適正な診療報酬請求と指導)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。