蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
探究学習と図書館 調べる学習コンクールがもたらす効果
|
著者名 |
根本 彰/編著
|
著者名ヨミ |
ネモト,アキラ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004782942 | 015/ネ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000346545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
探究学習と図書館 調べる学習コンクールがもたらす効果 |
書名ヨミ |
タンキュウ ガクシュウ ト トショカン |
副書名 |
調べる学習コンクールがもたらす効果 |
副書名ヨミ |
シラベル ガクシュウ コンクール ガ モタラス コウカ |
著者名 |
根本 彰/編著
|
著者名ヨミ |
ネモト,アキラ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7620-2228-9 |
ISBN |
978-4-7620-2228-9 |
分類記号 |
015
|
内容紹介 |
総合的な学習や教科学習、自由研究、卒業研究などの枠組みにおいて、学校で実施された探究学習の評価を行う「図書館を使った調べる学習コンクール」。その目的、運営、効果について、事例や受賞者への調査結果をもとに論じる。 |
著者紹介 |
1954年福島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。同大学院教育学研究科教授。著書に「情報基盤としての図書館」「理想の図書館とは何か」など。 |
件名1 |
図書館利用
|
件名2 |
総合学習
|
件名3 |
調べ学習
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ