検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊中市蛍池公民分館創立40周年記念誌  

出版者 山口 衛(豊中市蛍池公民分館創立40周年記念行事 実行委員長)
出版年月 1991編集後記


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702459728093.7/ト/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000493810
書誌種別 図書
書名 豊中市蛍池公民分館創立40周年記念誌  
書名ヨミ トヨナカシ ホタルガイケ コウミンブンカン ソウリツ ヨンジッシュウネン キネンシ
出版者 豊中市蛍池公民分館
出版年月 1991編集後記
ページ数 77p
大きさ 26cm
分類記号 093.792
件名1 豊中市-公民館
件名2 豊中市蛍池公民分館

(他の紹介)内容紹介 かえるののどあめやさんはあめがふったあとしかつくれません。あまつぶをたくさんつかうからです。ちょっぴりにがいあじからあまいあじまで、いろんなのどあめができるんです。かえるさんシリーズ第2弾。
(他の紹介)著者紹介 戸田 和代
 東京生まれ。『ないないねこのなくしもの』(くもん出版)で日本児童文芸家協会新人賞、『きつねのでんわボックス』(金の星社)で浜田広介賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしおか ひろこ
 1980年生まれ。日本児童教育専門学校絵本専攻科中退。かえるのオリジナルグッズを制作。グループ展などに出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。