検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビューティフル・ネーム  

著者名 鷺沢 萠/[著]
著者名ヨミ サギサワ,メグム
出版者 新潮社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005292727913.6/サギ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000653148
書誌種別 図書
書名 ビューティフル・ネーム  
書名ヨミ ビューティフル ネーム
著者名 鷺沢 萠/[著]
著者名ヨミ サギサワ,メグム
出版者 新潮社
出版年月 2004.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-378006-1
分類記号 913.6
内容 内容:眼鏡越しの空 故郷の春 ぴょんきち チュン子 春の居場所
内容紹介 2004年、35歳で急逝した鷺沢萠が生前から構想していた、1つの主題に貫かれた3つの物語。最終篇は未完に終わった。また、自身の高校時代を描いたと思われる絶筆も併録。書くことに走り続けた作家が最後に遺した小説集。
著者紹介 1968〜2004年。東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語科除籍。「川べりの道」で文学界新人賞、「駆ける少年」で泉鏡花賞を受賞。著書に「私はそれを我慢できない」など。

(他の紹介)内容紹介 2004年4月11日、35歳で急逝した鷺沢萠が生前から構想していた、一つの主題に貫かれた三つの物語。最終篇はパソコンに遺され未完に終わった。また、自身の高校時代を描いたと思われる絶筆も未完ながら併録。18歳のデビューから、生きること、考えること、書くことに走り続けた作家が最後に遺した小説集。

書店リンク

  

内容細目

1 眼鏡越しの空   5-96
2 故郷の春   97-136
3 ぴょんきち・チュン子   137-152
4 春の居場所   153-190
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。