蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音の見える部屋 オーディオと在る人 ONTOMO MOOK
|
著者名 |
田中 伊佐資/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,イサシ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209475342 | 547.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000442436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音の見える部屋 オーディオと在る人 ONTOMO MOOK |
書名ヨミ |
オト ノ ミエル ヘヤ(オントモ ムック) |
副書名 |
オーディオと在る人 |
副書名ヨミ |
オーディオ ト アル ヒト |
著者名 |
田中 伊佐資/著
Stereo/編
|
著者名ヨミ |
タナカ,イサシ ステレオ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-96279-8 |
ISBN |
978-4-276-96279-8 |
分類記号 |
547.33
|
内容紹介 |
カフェ・マスターが愛するEARとレコードの懇ろな関係、カセット愛を貫くコックピットオーディオ…。音楽やオーディオが好きで、堅牢なライフスタイルを持って人生を楽しんでいる人々を紹介。『月刊ステレオ』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。音楽雑誌の編集者を経てフリーライターに。著書に「オーディオ風土記」「オーディオそしてレコードずるずるベッタリ、その物欲記」「僕が選んだ「いい音ジャズ」201枚」など。 |
件名1 |
再生装置
|
(他の紹介)内容紹介 |
歩くことの大好きなカメラマンが、少年の頃からの夢、日本列島縦断をついに敢行。北海道・宗谷岬から故郷の沖縄・那覇まで三三〇〇キロ、五ヵ月に及んだ旅は、どのような日々を刻んだか。クルマ優先の道路、農漁業の現状、自衛隊基地・原発、そして美しい自然、懐かしい人との再会…。日本と日本人の現在を写真とともに伝える全記録。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ縦断徒歩の旅か 第1章 自然の美、人情の美―北海道 第2章 移りゆく日本を見る―東北・北陸 第3章 ファインダーの向こう側に―近畿・山陰 第4章 歩きながら考える「平和」―九州・沖縄 終章 三三〇〇キロを歩き終えて |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 文洋 1938年沖縄県那覇市首里に生まれる。1964年香港のスタジオ勤務。1965年1月〜68年12月ベトナムに滞在。アメリカ軍、南ベトナム政府軍に同行取材。帰国後、朝日新聞出版局のカメラマンとなる。1984年からフリーの報道カメラマンとして活躍。日本写真協会年度賞、JCJ特別賞、市川市民文化賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ