検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術館ってどんなところ?  

著者名 フロランス・デュカトー/文
著者名ヨミ フロランス デュカトー
出版者 西村書店
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207534462706/デ/児童書児童室 在庫 
2 高川207533845706/デ/児童書児童室 在庫 
3 蛍池207535907706/デ/児童書児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000496562
書誌種別 図書
書名 美術館ってどんなところ?  
書名ヨミ ビジュツカン ッテ ドンナ トコロ
著者名 フロランス・デュカトー/文   シャンタル・ペタン/絵   青柳 正規/日本語版監修   野坂 悦子/訳
著者名ヨミ フロランス デュカトー シャンタル ペタン アオヤギ,マサノリ ノザカ,エツコ
出版者 西村書店
出版年月 2013.7
ページ数 [38p]
大きさ 27cm
ISBN 4-89013-943-9
ISBN 978-4-89013-943-9
分類記号 706.9
内容紹介 ワイドな見開きページで美術館の建物の構造をのぞいたり、自分だけのミュージアムをつくったり…。美術館のしくみを知り、美術館をもっと楽しく体験するための入門ガイド絵本。ミニクイズも掲載。
著者紹介 フランス国籍をもちベルギーのブリュッセルに在住。演劇と心理学を学び、ふたつの劇団に所属するかたわら心理学者として働く。2002年より子どもの本を書きはじめる。
件名1 美術館

(他の紹介)内容紹介 忘れられない初恋の人、ジュンサンにそっくりな男性イ・ミニョンと働くことになったユジン。性格もまるで違い、別人とはわかっていても、ミニョンから眼が離せない。恋人チェリンの言葉を信じ、最初はユジンを誤解していたミニョンも、共に働くうちにユジンの清楚でひたむきな姿に次第に心惹かれてゆく。ユジンは疑心暗鬼にとらわれた婚約者サンヒョクとぎくしゃくしはじめ、ジュンサンを忘れると誓うが、現場での事故をきっかけに、ミニョンはミニョンとしてあらためて意識するようになり―。韓国オリジナル脚本を元に日本放映時にカットされた重要シーンも完全収録した第6話〜第10話篇。
(他の紹介)著者紹介 キム ウニ
 1973年、韓国大田生まれ。漢南大学仏文科卒業。韓国芸術総合学校映像院シナリオ科で脚本を学ぶ。2001年、ユン・ウンギョンと共同でシナリオを書き始め、短編映画『ホモ・フェイバー』の共同脚本と演出で釜山アジア短編映画祭で優秀作品賞とマスコミ賞、光州映像祝祭最優秀作品賞を受賞。今、韓国でいちばん注目されている脚本家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユン ウンギョン
 1974年、韓国光州生まれ。西江大学英文科卒業。韓国芸術総合学校映像院シナリオ科で脚本を学ぶ。2001年、キム・ウニと共同でシナリオを書き始め、短編映画『ホモ・フェイバー』の共同脚本と演出で釜山アジア短編映画祭で優秀作品賞とマスコミ賞、光州映像祝祭最優秀作品賞を受賞。今、韓国でいちばん注目されている脚本家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 理恵
 1964年生まれ。大阪外国語大学・大学院修士課程修了。東京大学非常勤講師、中央大学非常勤講師、放送大学客員助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。