蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205833395 | 369/コ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Save the Children(UK) 今西 大
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの権利条約で考える世界の子どもたち [4] 25人の物語 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ケンリ ジョウヤク デ カンガエル セカイ ノ コドモタチ |
副書名 |
25人の物語 |
副書名ヨミ |
ニジュウゴニン ノ モノガタリ |
多巻書名 |
安心してくらしたい |
著者名 |
Save the Children(UK)/監修
今西 大/日本語訳
|
著者名ヨミ |
セーヴ ザ チルドレン ユーケー イマニシ,マサル |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7902-3137-2 |
分類記号 |
369.4
|
内容紹介 |
いろいろな国や地域の子どもたちひとりひとりが、いまを力いっぱい生きている。同じ地球上に生きる子どもたちのくらしを知り、「子ども」の「権利」「条約」ということばについて考える。4は守られる権利がテーマ。 |
件名1 |
子どもの権利条約
|
件名2 |
児童福祉
|
(他の紹介)目次 |
子どもは権利をもって生まれてくる 貧しくても、安全にくらす権利がある 「いまなら、またなかよくなれる」―クリスティアンくんの物語(コロンビア) 働いていても、安全にくらす権利がある 「生きていくには、働くしかないんだ」―アマドゥくんの物語(ブルキナファソ) 戦争にまきこまれても、安全にくらす権利がある 兵士になった少年―ジュエイールくんの物語(コンゴ民主共和国) 女の子も、安心してくらす権利がある 女の子がこわがらなくてすむ村に―ブミサルちゃんの物語(ネパール) 暴力に囲まれていても、安全にくらす権利がある ギャングからぬけ出して―ローザちゃんの物語(ホンジュラス) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ