蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205831878 | 210.7/ヘ/1999 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 205833452 | 210.7/ヘ/1999 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-平成時代-年表 災害-歴史 事故-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成災害史事典 平成11年〜平成15年 |
書名ヨミ |
ヘイセイ サイガイシ ジテン |
著者名 |
日外アソシエーツ編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8169-1845-0 |
分類記号 |
210.77
|
内容紹介 |
東海村臨界事故、雪印乳業集団食中毒事件、三宅島噴火、明石歩道橋圧死事故、SARS流行…。平成11年から平成15年までの5年間に発生した、天災から人災まで各種災害2086件をを年表形式で再現する。 |
件名1 |
日本-歴史-平成時代-年表
|
件名2 |
災害-歴史
|
件名3 |
事故-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
山陽新幹線トンネルでコンクリート塊落下(11年)、東海村臨界事故(11年)、航空自衛隊ジェット練習機墜落(11年)など、平成11年から平成15年までの5年間に発生した天災から人災まで各種災害2086件を年表形式で再現。 |
(他の紹介)目次 |
平成11年(1999)(古タイヤ炎上 患者取り違えて手術 ほか) 平成12年(2000)(特養ホームでインフルエンザ集団感染 生体用ボンド使い患者死亡 ほか) 平成13年(2001)(貨物船沈没 タンクローリー横転 ほか) 平成14年(2002)(世田谷区の病院でセラチア菌院内感染 トレーラータイヤ脱落事故 ほか) 平成15年(2003)(特別養護老人ホームで肺炎死 輸血でE型肝炎感染 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ