蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界鉄道百科図鑑 蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車のすべて
|
著者名 |
デイヴィッド・ロス/編著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド ロス |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206978850 | 536.0/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000679006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界鉄道百科図鑑 蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車のすべて |
書名ヨミ |
セカイ テツドウ ヒャッカ ズカン |
副書名 |
蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車のすべて |
副書名ヨミ |
ジョウキ ディーゼル デンキ ノ キカンシャ レッシャ ノ スベテ |
著者名 |
デイヴィッド・ロス/編著
小池 滋/訳
和久田 康雄/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド ロス コイケ,シゲル ワクダ,ヤスオ |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
544p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-903487-03-8 |
ISBN |
978-4-903487-03-8 |
分類記号 |
536.02
|
内容紹介 |
蒸気439種、ディーゼル252種、電気248種を1000点近い写真とイラストとともに収録。機関車の機構がすべてわかる詳細データ(諸元表)を完全配備。各車の開発経緯やデザイン面での進化発展も丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
イギリスの著名な交通史家。 |
件名1 |
鉄道車両-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユジンは春川に住む高校2年生。彼女の高校にある日、転校生がやってきた。彼の名はジュンサン。無口でどこか陰があるジュンサンにユジンは心惹かれ、ジュンサンも明るいユジンに凍っていた心を溶かす。だが、ふたりの淡い初恋はすぐに終わった。ジュンサンの死によって…。それから10年後、ユジンはジュンサンの思い出を胸に秘めたまま、幼なじみのサンヒョクと婚約しようとしていた。そんな彼女の前に突然現れたジュンサンとそっくりな男性。ユジンの心は揺れ動き―。韓国のオリジナル脚本を元に日本放映時にカットされた重要シーンもすべて収録した「冬のソナタ」決定版!第1話〜第5話篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ウニ 1973年、韓国大田生まれ。漢南大学仏文科卒業。韓国芸術総合学校映像院シナリオ科で脚本を学ぶ。2001年、ユン・ウンギョンと共同でシナリオを書き始め、短編映画『ホモ・フェイバー』の共同脚本と演出で釜山アジア短編映画祭で優秀作品賞とマスコミ賞、光州映像祝祭最優秀作品賞を受賞。今、韓国でいちばん注目されている脚本家である。ふたりの最新作は「冬のソナタ」と同じくKBSテレビ放映の「朗々18歳」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ユン ウンギョン 1974年、韓国光州生まれ。西江大学英文科卒業。韓国芸術総合学校映像院シナリオ科で脚本を学ぶ。2001年、キム・ウニと共同でシナリオを書き始め、短編映画『ホモ・フェイバー』の共同脚本と演出で釜山アジア短編映画祭で優秀作品賞とマスコミ賞、光州映像祝祭最優秀作品賞を受賞。今、韓国でいちばん注目されている脚本家である。ふたりの最新作は「冬のソナタ」と同じくKBSテレビ放映の「朗々18歳」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 根本 理恵 1964年生まれ。大阪外国語大学・大学院修士課程修了。東京大学非常勤講師、中央大学非常勤講師、放送大学客員助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ