蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005296819 | 911.1/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花眼の記 歌日記 |
書名ヨミ |
カガン ノ キ |
副書名 |
歌日記 |
副書名ヨミ |
ウタニッキ |
著者名 |
道浦 母都子/著
|
著者名ヨミ |
ミチウラ,モトコ |
出版者 |
本阿弥書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7768-0048-9 |
分類記号 |
911.168
|
内容紹介 |
いつか歌日記なるものを書いてみたいと思っていた…。「風花の章」「水仙の章」「菜の花の章」「ゆうなの章」等、2003年1月1日からの1年間、歌のリズムを取り戻してゆく心の軌道を、日記風の短歌と文章で綴った12章。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。歌人。81年「無援の抒情」で現代歌人協会賞を受賞。歌集に「風の婚」「夕駅」「青みぞれ」、エッセイ集に「群青の譜」「母ともっちゃん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「風花の章」「水仙の章」「菜の花の章」「ゆうなの章」…2003年1月1日からの1年間、歌のリズムを取り戻してゆく心の軌道を、日記風の短歌と文章で綴った12章。 |
(他の紹介)目次 |
風花の章 水仙の章 菜の花の章 ゆうなの章 うつぎの章 アカンサスの章 白芙蓉の章 朝顔の章 木犀の章 草の実の章 長命草の章 ポインセチアの章 |
(他の紹介)著者紹介 |
道浦 母都子 1947年和歌山県生まれ。1971年早稲田大学在学中「未来」入会、近藤芳美に師事。1980年歌集『無縁の抒情』刊行。同歌集で第二十五回現代歌人協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ