蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サクサクわかる現代史 漫画+解説で読む国際関係 メディアファクトリー新書 010
|
著者名 |
青木 裕司/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ヒロシ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000186798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サクサクわかる現代史 漫画+解説で読む国際関係 メディアファクトリー新書 010 |
書名ヨミ |
サクサク ワカル ゲンダイシ(メディア ファクトリー シンショ) |
副書名 |
漫画+解説で読む国際関係 |
副書名ヨミ |
マンガ プラス カイセツ デ ヨム コクサイ カンケイ |
著者名 |
青木 裕司/著
片山 まさゆき/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ヒロシ カタヤマ,マサユキ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8401-3496-5 |
ISBN |
978-4-8401-3496-5 |
分類記号 |
209.7
|
内容紹介 |
パレスチナ問題などの世界史上とくに難解なテーマを、カリスマ講師と鬼才漫画家が超平易に解説。世界の今がサクサクわかる。 |
件名1 |
世界史-20世紀
|
書誌来歴・版表示 |
「サクサク現代史!」(2008年刊)の改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
優れた取材力によって中国のヴェールを剥ぐ。マスコミが報じない中国がここにある。初めて明らかになる中国の真実!中国報道の金字塔。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 富の不均衡―「人民」という名の資産処分 第2章 出口の見えない「三農問題」―農業、農村、農民の行方 第3章 大地と民を蝕むもの 第4章 エイズ問題 第5章 権威支配を支える司法 第6章 獅子と龍―法治と儒教の融合 第7章 台湾の足跡 第8章 権威支配の構図 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 秀也 1961年9月、岡山県生まれ。中国・北京大学哲学系を卒業後、銀行員を経て86年から産経新聞記者。新潟支局、東京本社社会部、同外信部勤務の後、93年7月にシンガポール支局長就任。続いて96年2月台北支局長、97年7月香港支局長となり、98年9月に中国総局の開設にともない北京に赴任した。産経新聞記者の北京常駐はプロレタリア文化大革命中の67年9月追放された柴田穂支局長(故人)以来31年ぶり。2003年4月に帰国後、外信部次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ