検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワシとミソサザイ  

著者名 ジェーン・グドール/再話
著者名ヨミ ジェーン グドール
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町003946159E//児童書児童室 在庫 
2 団体800487928E//児童書児童室 在庫 
3 庄内204780290E//児童書児童室 在庫 
4 千里800487936E//児童書児童室 在庫 
5 野畑204979090E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.3 489.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137792
書誌種別 図書
書名 ワシとミソサザイ  
書名ヨミ ワシ ト ミソサザイ
著者名 ジェーン・グドール/再話   アレキサンダー・ライヒシュタイン/絵   百々 佑利子/訳
著者名ヨミ ジェーン グドール アレキサンダー ライヒシュタイン モモ,ユリコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2001.4
ページ数 1冊
大きさ 30cm
ISBN 4-378-00109-8
分類記号 E
内容紹介 むかしむかし。鳥たちが集まって、言い争いをしました。一番高く飛べるのはだれか、というのです。そこで、鳥たちは高く飛ぶ競争をすることになりました。競争の結果、一番高く飛んだ鳥は…。

(他の紹介)内容紹介 母親のおなかにある袋で育つカンガルーの誕生直後の未熟な様子や、ふしぎな成長の過程を知り、袋で子育てをする有袋類の特殊な生態について学習します。小学校低学年〜中学年向き。
(他の紹介)著者紹介 増井 光子
 1937(昭和12)年、大阪生まれ。麻布獣医科大学獣医学部獣医科卒業。獣医学博士。1959年より東京都恩賜上野動物園に勤務し、1985年には日本で初めてのパンダの人工繁殖に成功。1986年にはその育成にも成功する。1990年多摩動物公園園長に就任。1992年には上野動物園園長に就任。1999年より、よこはま動物園ズーラシア園長に就任。そのほか、兵庫県立コウノトリの郷公園長(非常勤)、麻布大学客員教授もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。