蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202291522 | 019.3/ド/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000395757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読書世論調査 1990年版 |
書名ヨミ |
ドクショ セロン チョウサ |
出版者 |
毎日新聞東京本社広告局
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
019.3
|
件名1 |
読書調査
|
(他の紹介)内容紹介 |
「国際結婚はロマンティックでアモーレな世界ばかりではない」。そんな事実を描いた第一弾、「ダーリンは外国人」。続編であるこの「ダーリンは外国人2」も、「うっとり」とはほど遠い「ええっ!?」や「ちょっとちょっと」、あるいは「ふーん」な出来事を紹介しております。しかし、この続編はとくに「国際結婚だから」というよりも、「目の前にいる人が独特な感じ」なので観察日記をつけている、といった方が近いかもしれません。 |
(他の紹介)目次 |
1 あいかわらずです(朝ごはんはラザニア やっぱりガラスの心 ほか) 2 ちょっとしたニュース(お部屋探しの困難ふたたび 値切る!9ヵ条 ほか) 3 家族について(母とトニー トニーの家族に会う ほか) 4 ちがうとこ、まだまだ(ふたりのちがい 家事は大変 ほか) 5 これからもよろしく(入籍しました モスキートキラー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小栗 左多里 岐阜県生まれ。95年、集英社月刊少女漫画誌「コーラス」にて、「空に真赤なモノレール」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ