蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい歌舞伎 一生モノの基礎知識 マンガで教養
|
著者名 |
清水 まり/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ,マリ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007478431 | 774/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000342839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい歌舞伎 一生モノの基礎知識 マンガで教養 |
書名ヨミ |
ヤサシイ カブキ(マンガ デ キョウヨウ) |
副書名 |
一生モノの基礎知識 |
副書名ヨミ |
イッショウモノ ノ キソ チシキ |
著者名 |
清水 まり/監修
千駄 キャサリン/執筆
白川 蟻ん/マンガ
|
著者名ヨミ |
シミズ,マリ センダ,キャサリン シラカワ,ギン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-333127-3 |
ISBN |
978-4-02-333127-3 |
分類記号 |
774
|
内容紹介 |
難しそう…でも一度は観劇してみたい。歌舞伎特有の決まりごとや歌舞伎観劇に必要なことを、独自の視点からマンガを交えて紹介する。100の演目案内、市川猿之助と千駄キャサリンの対談も収録。 |
件名1 |
歌舞伎
|
(他の紹介)目次 |
なみだでかいたネズミの絵 きえたゆめ 応仁の乱おこる ふかまる自信 きた、見た、かいた 戦乱をさけて 雲谷庵に住む 雪舟の旅路 人物しらべ―雪舟と同時代の人びと たずねてみよう!歴史の舞台 |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 信行 1939年東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ