蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
配線器具入門 安全な設計・施工・取扱いのポイント
|
著者名 |
高橋 秀憲/共著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデノリ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209319896 | 544.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000371743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
配線器具入門 安全な設計・施工・取扱いのポイント |
書名ヨミ |
ハイセン キグ ニュウモン |
副書名 |
安全な設計・施工・取扱いのポイント |
副書名ヨミ |
アンゼン ナ セッケイ セコウ トリアツカイ ノ ポイント |
著者名 |
高橋 秀憲/共著
川島 政敏/共著
平井 栄一/共著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデノリ カワシマ,マサトシ ヒライ,エイイチ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-50665-9 |
ISBN |
978-4-274-50665-9 |
分類記号 |
544.48
|
内容紹介 |
生活に深く係わっている反面、一般的に注目度が少ない配線器具。その基本から、施工、事故と予防、法及び規格、電気の性質と適用電線・極性表示、製品開発の留意点、配線器具・電材の市場動向と流通までを解説する。 |
著者紹介 |
1942年宮城県生まれ。明工社取締役、日本配線器具工業会技術委員会委員長などを歴任。 |
件名1 |
屋内配線
|
件名2 |
配電盤
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロンドンに出たまま消息を絶った娘の行方を探す父親の手紙に動かされ、ロジャー・シェリンガムが調べてみると、劇場でコーラスガールとして働いていた彼女は、数週間前に絹のストッキングで首を吊って死んでいたことが判明する。しかし、同様の事件が続発していることを知り、疑惑を抱いたシェリンガムは独自に調査を開始、やがて若い女性ばかりを狙う絞殺魔の存在が浮上する。無差別殺人に取り組んだバークリーの才筆は、ここでもテーマに強烈な一ひねりを加えている。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バークリー,アントニイ 1893‐1971年。イギリスの作家。ユーモア作家として出発した後、バークリー名義で『毒入りチョコレート事件』『第二の銃声』など技巧を凝らした本格ミステリ、アイルズ名義では『殺意』『被告の女性に関しては』などの犯罪心理小説を発表、大戦間の黄金時代探偵小説の頂点を極めるとともに、以後のミステリの流れにも大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富塚 由美 群馬県生まれ。日本大学大学院文学研究科修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ