検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絡まり合う生命  人間を超えた人類学  

著者名 奥野 克巳/著
著者名ヨミ オクノ,カツミ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210215216389.0/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000773513
書誌種別 図書
書名 絡まり合う生命  人間を超えた人類学  
書名ヨミ カラマリアウ セイメイ
副書名 人間を超えた人類学
副書名ヨミ ニンゲン オ コエタ ジンルイガク
著者名 奥野 克巳/著
著者名ヨミ オクノ,カツミ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.1
ページ数 370p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1724-7
ISBN 978-4-7505-1724-7
分類記号 389.04
内容紹介 ボルネオの闇夜の森で微睡む人類学者は、自分がアリの世界の一員となったと感じて…。「この世界は人間だけのものではない」という深い実感から出発し、動物、死者、そして生命そのものへと向かう全く新しい人類学の探求。
著者紹介 1962年生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。著書に「モノも石も死者も生きている世界の民から人類学者が教わったこと」など。
件名1 文化人類学
件名2 動物

(他の紹介)内容紹介 事故の直前まで描かれつづけた、幼いほどに残酷で、どこまでも切なく哀しい、岡崎京子唯一の物語集、待望の刊行。
(他の紹介)著者紹介 岡崎 京子
 漫画家。1963年12月、東京生まれ。『pink』『東京ガールズブラボー』『リバース・エッジ』『ヘルタースケルター』など、数々の名作を生み出す。1996年5月、交通事故に遭い、現在療養中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。