検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の詩歌 佐藤春夫   朗読名作シリーズ

著者名 佐藤 春夫/著
著者名ヨミ サトウ,ハルオ
出版者 キングレコード
出版年月 20210908


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里271019721C42/ニ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000022461
書誌種別 CD
書名 日本の詩歌 佐藤春夫   朗読名作シリーズ
書名ヨミ ニホン ノ シイカ サトウ ハルオ
著者名 佐藤 春夫/著   佐藤 慶/朗読   渡辺 博也/音楽
著者名ヨミ サトウ,ハルオ サトウ,ケイ ワタナベ,ヒロヤ
出版者 キングレコード
出版年月 20210908
ページ数 CD1枚
分類記号 C42

(他の紹介)内容紹介 オーストラリアの開拓地で、厳しい自然を相手に暮らす一家。少女ハーパーが語る、不思議な能力を持つ弟ティンと彼に守られた家族の絆の物語。ガーディアン賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ハートネット,ソーニャ
 1968年、メルボルン生まれ。13歳から創作活動を始め、15歳の時Trouble All The Wayでデビュー。1996年、Wilful BlueでIBBY Ema Noel Awardを受賞、同年Sleeping DogsでVictorian Premier’s Literary Award Sheaffer Pen PrizeとMiles Franklin Inaugural Kathleen Mitchell Awardを受賞。2002年、Forestでオーストラリア児童図書賞Older Readers部門大賞受賞など、数々の賞を獲得している。『木曜日に生まれた子ども』で2002年のガーディアン賞を受賞、イギリスをはじめ世界各国で大きな話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 法政大学教授。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 プロローグ
2 水辺月夜の歌 【詩集「殉情詩集」より】
3 或るとき人に与へて 【詩集「殉情詩集」より】
4 また或るとき人に与へて 【詩集「殉情詩集」より】
5 海辺の恋 【詩集「殉情詩集」より】
6 断章 【詩集「殉情詩集」より】
7 琴うた 【詩集「殉情詩集」より】
8 後の日に 【詩集「殉情詩集」より】
9 よきひとよ 【詩集「殉情詩集」より】
10 こころ通はざる日に 【詩集「殉情詩集」より】
11 なみだ 【詩集「殉情詩集」より】
12 感傷肖像 【詩集「殉情詩集」より】
13 感傷風景 【詩集「殉情詩集」より】
14 ためいき 【詩集「殉情詩集」より】
15 少年の日 【詩集「殉情詩集」より】
16 二つの小唄 【詩集「殉情詩集」より】
17 むかしのうた 【詩集「殉情詩集」より】
18 昼の月 【詩集「殉情詩集」より】
19 断片 【詩集「殉情詩集」より】
20 わが溜息 【詩集「殉情詩集」より】
21 夜深くして歌へるわが歎きの歌 【詩集「殉情詩集」より】
22 秋刀魚の歌 【詩集「我が一九二二年」より】
23 別離 【詩集「我が一九二二年」より】
24 或る人に 【詩集「我が一九二二年」より】
25 冬の日の幻想 【詩集「我が一九二二年」より】
26 インターミッション
27 夕づつを見て 【「佐藤春夫詩集」より】
28 しぐれに寄する抒情 【「佐藤春夫詩集」より】
29 秋の女よ 【「佐藤春夫詩集」より】
30 詩論 【「佐藤春夫詩集」より】
31 願ひ 【「佐藤春夫詩集」より】
32 犬吠岬旅情のうた 【「佐藤春夫詩集」より】
33 海の若者 【「佐藤春夫詩集」より】
34 冬夜微吟 【「佐藤春夫詩集」より】
35 ただ若き日を惜め 【訳詩集「車塵集」より】
36 ほほ笑みてひとり口すさめる 【訳詩集「車塵集」より】
37 恋愛天文学 【訳詩集「車塵集」より】
38 手巾を贈るにそへて 【訳詩集「車塵集」より】
39 もみぢ葉 【訳詩集「車塵集」より】
40 つれなき人に 【訳詩集「車塵集」より】
41 旅びと 【訳詩集「車塵集」より】
42 貧しき女の咏める 【訳詩集「車塵集」より】
43 夜半の思ひ 【訳詩集「車塵集」より】
44 人に寄す 【訳詩集「車塵集」より】
45 月をうかべたる波を見て 【訳詩集「車塵集」より】
46 霜下の草 【訳詩集「車塵集」より】
47 望郷五月歌 【詩集「閑談半日」より】
48 路傍の花 【詩集「佐久の草笛」より】
49 忘れなぐさ 【詩集「佐久の草笛」より】
50 酔生夢死 【詩集「佐久の草笛」より】
51 歩上漫吟 【詩集「抒情新集」他より】
52 秋蚊帳に 【詩集「抒情新集」他より】
53 わが詩は 【詩集「抒情新集」他より】
54 東京賦 【詩集「抒情新集」他より】
55 エピローグ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。