蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「進化」大全 ダーウィン思想:史上最大の科学革命
|
著者名 |
カール・ジンマー/著
|
著者名ヨミ |
カール ジンマー |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005373782 | 467.5/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史教育 アメリカ合衆国-教育 教科書
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000667497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「進化」大全 ダーウィン思想:史上最大の科学革命 |
書名ヨミ |
シンカ タイゼン |
副書名 |
ダーウィン思想:史上最大の科学革命 |
副書名ヨミ |
ダーウィン シソウ シジョウ サイダイ ノ カガク カクメイ |
著者名 |
カール・ジンマー/著
渡辺 政隆/訳
|
著者名ヨミ |
カール ジンマー ワタナベ,マサタカ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-334-96173-8 |
分類記号 |
467.5
|
内容紹介 |
ダーウィンの進化論は現在も揺るがずに聳え立つ。ダーウィンが構築した壮大な生命観が1世紀半あまりの時間を経て熟成されてきた過程を詳述し、極めて広い範囲にわたる進化の現代考察を行う。 |
著者紹介 |
1966年ニュージャージー州生まれ。イェール大学卒。科学月刊誌『ディスカヴァー』副編集長を経て、99年からフリーの科学ジャーナリスト。 |
件名1 |
進化論
|
(他の紹介)目次 |
なにかがひどく問違ってしまった 歴史にハンディキャップを負わされて―英雄づくりの過程 一四九三年―コロンブスの二回目の航海の重要性 最初の感謝祭の虚実 赤人の目線から 『風と共に去りぬ』―アメリカ史教科書の目につかない人種差別主義 ジョン・ブラウンとエイブラハム・リンカン―アメリカ史教科書の目につかない反人種差別主義 機会の国 ビッグ・ブラザーを監視して―教科書は連邦政府についてなにを教えているか 記憶の奈落の底へ―消された少し前の過去 「進歩はわが社の最も重要な製品である」―ジェネラル・エレクトリックス社のモットー 歴史はなぜこのように教えられているのか このように歴史を教えるとどういう結果になるか これからの嘘―どう対処すべきか |
(他の紹介)著者紹介 |
富田 虎男 立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ