検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸音曲事典   江戸風俗図誌 第7巻

著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ,タケオ
出版者 展望社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200835593768/オ/一般図書参考室 在庫 
2 千里600242861768/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480 480
動物-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000234062
書誌種別 図書
書名 江戸音曲事典   江戸風俗図誌 第7巻
書名ヨミ エド オンギョク ジテン(エド フウゾク ズシ)
著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ,タケオ
出版者 展望社
出版年月 1979.10
ページ数 389p
大きさ 20cm
分類記号 768
件名1 邦楽

(他の紹介)内容紹介 戦争の現実と真実を伝える報道写真ドキュメンタリー。コンゴ、アンゴラ、リベリア、シエラレオネ。内戦の犠牲者たち。暴力と殺戮が日常化した社会で生きることの意味を問う。
(他の紹介)目次 写真編(シエラレオネ
アンゴラ
リベリア)
本文編(九八年、混沌の首都キンシャサ
写真で何ができるのか
二〇〇〇年パレスチナ、ヨルダン川西岸ラマラ
再びアフリカへアンゴラ
残された孤児たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 亀山 亮
 1976年、東京生まれ千葉県育ち。フォト・ジャーナリスト。16歳から写真をはじめ、96年から中南米の撮影を開始。palestine intifada(自費出版)。パレスチナの写真でコニカ特別賞、さがみはら写真新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。