蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京メトロ大都会をめぐる地下鉄 このプロジェクトを追え!
|
著者名 |
深光 富士男/文
|
著者名ヨミ |
フカミツ,フジオ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009112095 | 686/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009106964 | 686/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
686.21361 686.21361
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000523118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京メトロ大都会をめぐる地下鉄 このプロジェクトを追え! |
書名ヨミ |
トウキョウ メトロ ダイトカイ オ メグル チカテツ(コノ プロジェクト オ オエ) |
著者名 |
深光 富士男/文
|
著者名ヨミ |
フカミツ,フジオ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02616-6 |
ISBN |
978-4-333-02616-6 |
分類記号 |
686.21361
|
内容紹介 |
日本一大きな地下鉄事業者「東京メトロ」。9つの路線を支える専門色の強い現場の仕事と、地下鉄の各種システムについて解説。地下鉄トンネルがどのように建設されるのか、というなぞも解き明かす。 |
著者紹介 |
1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社「プランナッツ」を設立。著書に「あかりの大研究」「明治維新がわかる事典」「食料自給率がわかる事典」など。 |
件名1 |
地下鉄道
|
(他の紹介)内容紹介 |
文化圏や集団によって異なる「宗教」と「学問」、それらの概念や諸潮流、多様な現象を比較史の視点から解説する。 |
(他の紹介)目次 |
体系と概念(基本概念 学問体系 ほか) 歴史の潮流(宗教 学問 ほか) 文化の制度(組織と機構 教育と習得 ほか) 形態と実践(ジャンル 様式史 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岸本 美緒 1952年生まれ。東京大学教授(中国史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ