検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノストラダムス大全  誤解と誤訳の400年を検証する  

著者名 デイヴィッド・オーヴァソン/著
著者名ヨミ デイヴィッド オーヴァソン
出版者 飛鳥新社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701179681147.4/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Napoléon Ⅰ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000584370
書誌種別 図書
書名 ノストラダムス大全  誤解と誤訳の400年を検証する  
書名ヨミ ノストラダムス タイゼン
副書名 誤解と誤訳の400年を検証する
副書名ヨミ ゴカイ ト ゴヤク ノ ヨンヒャクネン オ ケンショウ スル
著者名 デイヴィッド・オーヴァソン/著   阿部 秀典/訳
著者名ヨミ デイヴィッド オーヴァソン アベ,ヒデノリ
出版者 飛鳥新社
出版年月 1999.1
ページ数 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-87031-356-1
分類記号 147.42
内容紹介 「1999年7月」は中世占星術で西暦2087年、「恐怖の大王」はキリスト降臨と区別するための表現…。時代の気分を写し続けた巨大な鏡の深奥へと歩み入り、天才神秘学者の実像と予言詩の秘宝を明らかにする。
著者紹介 イタリア生まれ。イギリス人と結婚しフランスに在住。後期中世文学研究へのヘルメス思想の影響を明らかにすべく研究に勤しみ、かたわら占星術を教えている。
件名1 予言

(他の紹介)内容紹介 「不可能」という言葉を口にせず、わずか十年でヨーロッパの半分までも支配する帝国を築いた人物、ナポレオン。本書は、コルシカ島の下級貴族の息子として生まれた彼が、軍事的統率力やプロパガンダ技術を身につけ、英雄への道を昇りつめてゆく軌跡を、丁寧に辿る。簡にして要を得た、ナポレオン伝の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 ブリュメールのクーデター以前のナポレオン・ボナパルト(生まれ故郷コルシカからイタリア方面軍司令官へ
イタリアのボナパルト(一七九六年〜一七九七年) ほか)
第2章 将軍から皇帝へ(ブリュメール―軍人によって実行された文民クーデター
遺産として継承したものは混乱、革命、戦争 ほか)
第3章 皇帝としての征服(一八〇四年〜一八〇九年)(戦争の人―伝統と革新
大陸制覇(一八〇四年〜一八〇九年))
第4章 ナポレオン一世とフランス革命(帝政において裏切られた革命
ヨーロッパ革命も未完に)
第5章 状況悪化、そして失墜(世論―ナポレオン離れと反体制の動き
経済戦争の失敗 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安達 正勝
 1944年、岩手県盛岡市に生まれる。フランス文学者。東京大学仏文科卒。同大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生として渡仏、パリ大学等に遊学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。