検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日蓮と元の襲来   あるいて知ろう!歴史にんげん物語 4

著者名 森下 研/文
著者名ヨミ モリシタ,ケン
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005227004289/ニ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日蓮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000642884
書誌種別 図書
書名 日蓮と元の襲来   あるいて知ろう!歴史にんげん物語 4
書名ヨミ ニチレン ト ゲン ノ シュウライ(アルイテ シロウ レキシ ニンゲン モノガタリ)
著者名 森下 研/文
著者名ヨミ モリシタ,ケン
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.1
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-02788-7
分類記号 188.92
内容紹介 いまから750年ほどむかし、鎌倉の町の辻に立って、いきかう人々に法華経の教えを説いた日蓮。日蓮の生涯をたどり、その時代や元の襲来について学ぶ。
著者紹介 1930年北九州市生まれ。九州大学卒業。「男たちの海」で児童福祉文化奨励賞を受賞。作品に「明日へ虹をかけた船」「ネコだらけの島」「ひげじいさん航海記」など。

(他の紹介)目次 朝日にとなえる
この世がほろびる!
つよまる迫害
国難をはこぶ使節
三つのちかい
侵略軍がきた!
決意をあらたに
日本を仏の世界に
人物しらべ 日蓮と同時代の人びと
たずねてみよう!歴史の舞台
(他の紹介)著者紹介 森下 研
 1930年、北九州市門司に生まれる。九州大学卒業。遠洋マグロはえなわ漁船に乗り組んだ体験をもとに書きおろした『男たちの海』(福音館書店)で児童福祉文化奨励賞をうける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。