検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラハ歴史散策  黄金の劇場都市   講談社+α新書

著者名 石川 達夫/[著]
著者名ヨミ イシカワ,タツオ
出版者 講談社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205755010234.8/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000642168
書誌種別 図書
書名 プラハ歴史散策  黄金の劇場都市   講談社+α新書
書名ヨミ プラハ レキシ サンサク(コウダンシャ プラス アルファ シンショ)
副書名 黄金の劇場都市
副書名ヨミ オウゴン ノ ゲキジョウ トシ
著者名 石川 達夫/[著]
著者名ヨミ イシカワ,タツオ
出版者 講談社
出版年月 2004.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272237-2
分類記号 234.8
件名1 プラハ-歴史
件名2 プラハ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 中欧チェコの美しい街並みを残す古都プラハ。その波乱に満ちた歴史と人物、記念的な建築物を辿り、歴史の余韻を体感する。プラハが身近になり訪れてみたくなる本。
(他の紹介)目次 第1部 「プラハ歴史劇場」の多彩な登場人物たち(プラハに花開いた芸術家・文化人
劇的な運命、「プラハ歴史劇場」の主役たち
歴史に輝く大学者たち)
第2部 古都プラハの建築と記念物を辿る(歴史の始まり―プラハ城とフラッチャヌィ
宗教改革の舞台―旧市街とヨゼフォフ
壮麗な建物が聳える―新市街
プラハ城の城下町―小地区(マラー・ストラナ)
ヴルタヴァ川の上の要塞―ヴィシェフラット)
(他の紹介)著者紹介 石川 達夫
 1956年、東京都に生まれる。東京大学文学部を卒業。プラハ・カレル大学留学の後、東京大学大学院人文科学研究科博士課程を修了。神戸大学国際文化学部教授。スラヴ文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。