蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鴨居羊子コレクション 1
|
著者名 |
鴨居 羊子/著
|
著者名ヨミ |
カモイ,ヨウコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205828254 | 914.6/カ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000642135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鴨居羊子コレクション 1 |
書名ヨミ |
カモイ ヨウコ コレクション |
多巻書名 |
女は下着でつくられる |
著者名 |
鴨居 羊子/著
|
著者名ヨミ |
カモイ,ヨウコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-336-04608-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容 |
内容:わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい わたしのものよ |
内容紹介 |
下着デザイナー・画家として活躍しつつ書き残した、みずみずしい感性に彩られたエッセイを集成するコレクション第1巻。自伝「わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい」、最後のエッセイ集「わたしのものよ」を収録。 |
著者紹介 |
1925〜91年。大阪府生まれ。新聞記者を経て、下着デザイナーに。下着ブームの火付け役となる。著書に「下着ぶんか論」「カモイクッキング」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
下着デザイナーとしての半生を綴りながら、下着による性の解放運動のマニフェストにもなっている傑作自伝『わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい』と、幼年期を回想しながら愛する人々への思い出を語る最後のエッセイ集『わたしのものよ』を収録。 |
(他の紹介)目次 |
わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい(夕刊紙のかけ出し記者 抵抗と希望と情熱 おい、本気か? のら犬たちが呼んでいる ピンクのガーター・ベルト ほか) わたしのものよ(金沢編 京城編 終焉) |
(他の紹介)著者紹介 |
鴨居 羊子 1925〜1991。大阪府豊中市生まれ。新聞社記者を経て、下着デザイナーとなる。日本で初めてカラー下着を制作、初の下着ファッションショーを開催するなどして時代の寵児となる。“スキャンティ”も彼女による命名。その一方で文筆活動にも才能を発揮し、軽妙にして幻想的、快活にして味わい深い、美しく魅力的なエッセイを数多く残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鴨居 羊子 1925〜1991。大阪府豊中市生まれ。新聞記者を経て「ものをつくる仕事をしたい」と独立、下着デザイナーとなる。戦後、白い質素な下着しかなかった時代に、今では当たり前のものになったカラフルなスリップ、セクシーなガーターベルトなどチャーミングな下着を売り出し、一躍時代の寵児となる。デザイナー、画家として活躍する傍ら、文筆活動にも才能を発揮し、軽妙にして幻想的、快活にして味わい深い、美しく魅力的なエッセイを数多くのこしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい
11-284
-
-
2 わたしのものよ
285-412
-
前のページへ