検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ススメ!算法少年少女  たのしい和算ワールド   進学レーダーBooks

著者名 小寺 裕/著
著者名ヨミ コテラ,ヒロシ
出版者 みくに出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009094293419.1/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.41 288.41
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000518513
書誌種別 図書
書名 ススメ!算法少年少女  たのしい和算ワールド   進学レーダーBooks
書名ヨミ ススメ サンポウ ショウネン ショウジョ(シンガク レーダー ブックス)
副書名 たのしい和算ワールド
副書名ヨミ タノシイ ワサン ワールド
著者名 小寺 裕/著
著者名ヨミ コテラ,ヒロシ
出版者 みくに出版
出版年月 2013.10
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 4-8403-0535-8
ISBN 978-4-8403-0535-8
分類記号 419.1
内容紹介 東大寺学園で長年教鞭をとる著者が贈る、子どもから大人まで愉しめる「和算」入門書。小学生でも理解できる和算の問題を紹介し、解説する。『中学受験 進学レーダー』掲載を加筆修正し、書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1948年大阪市生まれ。信州大学理学部数学科卒業。二代目福田理軒を襲名。日本数学史学会運営委員長。東大寺学園中学校・高等学校教諭。著書に「和算書「算法少女」を読む」など。
件名1 和算

(他の紹介)内容紹介 二・二六事件、戦争、新憲法発布、東京オリンピック等、昭和天皇は歴史の重要な局面の数々に立ち会ってきた。天皇の語録は昭和史の貴重な証言であり、そのまま昭和史の克明な記録ともなっている。践祚の勅語から日航機墜落事故への感想まで、史上最長となった在位期間中の天皇発言に、周辺事情を伝える新聞記事等を添えて綴った臨場感あふれる語録集。
(他の紹介)目次 昭和一〜九年(践祚
第二次山東出兵 ほか)+昭和十〜十五年(天皇機関説
“北支事変” ほか)
昭和十六〜十七年(北部仏印駐屯
日米交渉 ほか)
昭和十八〜二十年(終戦前)(アッツ島玉砕
汪兆銘との会見 ほか)
昭和二十(終戦後)〜二十一年(東久迩内閣成立
「ニューヨーク・タイムズ」特派員との会見 ほか)
昭和二十二〜二十五年(第一回国会
東北巡幸 ほか)
昭和二十六〜四十年(マッカーサー元帥解任
講和条約調印 ほか)
昭和四十一〜四十九年(地方自治法施行二十周年
明治百年 ほか)
昭和五十〜六十年(米国ジャーナリストとの会見
アメリカ訪問 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 勝弘
 1941年生まれ。京都大学経済学部卒業。共同通信ソウル支局長などを経て、現在、産経新聞ソウル支局長兼論説委員。韓国・西江大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑 好秀
 1946年生まれ。明星大学人文学部卒業。編集プロダクション「鯨吼社」代表。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。