検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クジャク砦からの歌声   文学の森

著者名 北村 けんじ/作
著者名ヨミ キタムラ,ケンジ
出版者 小峰書店
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300332855913/キタ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000302309
書誌種別 図書
書名 「社会人」と「会社人」  自分もまわりも輝く、タテ糸とヨコ糸の仕組み   Century press
書名ヨミ シャカイジン ト カイシャジン(センチュリー プレス)
副書名 自分もまわりも輝く、タテ糸とヨコ糸の仕組み
副書名ヨミ ジブン モ マワリ モ カガヤク タテイト ト ヨコイト ノ シクミ
著者名 小林 剛/著
著者名ヨミ コバヤシ,タケシ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1985.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 361.84
件名1 サラリーマン

(他の紹介)著者紹介 北村 けんじ
 1929年生まれ。三重県多度町に住む。三重大学学芸学部養成科卒。作品に『まぼろしの巨鯨シマ』(理論社、産経児童出版文化賞)『しいの木のひみつの話』(草土文化社、ひろすけ童話賞)『ギンヤンマ飛ぶ空』(小峰書店、’96年第36回日本児童文学者協会賞)など。’02年第一回三重県文化大賞。現在三重児童文学の会、日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会に属す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石倉 欣二
 東京芸術大学卒業。『たなばたむかし』で第27回産経児童出版文化賞美術賞を受賞。『おばあちゃんがいるといいのにな』で、’95年(第1回)日本絵本賞、第5回けんぶち絵本の里大賞を受賞。『パヨカカムイ』で第6回日本絵本賞受賞。『空ゆく舟』で’02年第16回赤い鳥さし絵賞受賞。絵本の会『彗星』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。