蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
爆笑問題のニッポンの教養 18
|
著者名 |
爆笑問題/[述]
|
著者名ヨミ |
バクショウ モンダイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000783686 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
爆笑問題のニッポンの教養 18 |
書名ヨミ |
バクショウ モンダイ ノ ニッポン ノ キョウヨウ |
多巻書名 |
人類の明日は晴れか雨か? |
著者名 |
爆笑問題/[述]
|
著者名ヨミ |
バクショウ モンダイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-282613-6 |
ISBN |
978-4-06-282613-6 |
分類記号 |
002
|
内容紹介 |
天気はなぜ変化する? 実は分かっていなかった大問題を大気と海と雲の関係から解明。熱帯の雲の動きの「秘密」を大発見! 爆笑問題と気象学者・高薮緑が、「気象」について議論する。 |
件名1 |
学問
|
(他の紹介)内容紹介 |
日々悪化する戦況下で、零戦隊は“人機一体”となって敢然と敵機に立ち向かっていった。「こんなに大きな、資源があり余る国と戦って勝てると、なぜ思ったのか。なぜ勝てませんとはっきり言わなかったのか!」愛機零戦と己れを信じ、無言で大空に散っていった戦士たちに捧げる鎮魂の書。『零戦の真実』『零戦の運命上・下』(講談社+α文庫)に次ぐ「零戦三部作」の完結編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人機一体(帰ってきた零戦 終戦の詔勅 ほか) 第2章 「生命」の重み(集中砲火 「俺はまだ、生きている!」 ほか) 第3章 「苦労は先にせよ」(空中戦の詰め、射撃法の型 空戦中の注意事項 ほか) 第4章 たった一人の決断(「教官、脚が出ません!」 「絶対あきらめるな」 ほか) 第5章 一期一会(わが父 水兵坂井、誕生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂井 三郎 1916年、佐賀県に生まれる。青山学院中学部を中退し、1933年に海軍に入る。戦艦霧島、榛名の砲手をへて、1937年に霞ケ浦海軍航空隊操縦練習生となり首席で卒業、戦闘機操縦者となる。初陣の1938年以来、九六艦戦、零戦を駆って太平洋戦争の最後まで大空で活躍。200回以上の空戦で敵機大小64機を撃墜したエース(撃墜王)。2000年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ