蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Fate Zero 5 星海社文庫 ウ1-05
|
著者名 |
虚淵 玄/著
|
著者名ヨミ |
ウロブチ,ゲン |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006869853 | 913.6/ウロ/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000259437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Fate Zero 5 星海社文庫 ウ1-05 |
書名ヨミ |
フェイト ゼロ(セイカイシャ ブンコ) |
多巻書名 |
闇の胎動 |
著者名 |
虚淵 玄/著
|
著者名ヨミ |
ウロブチ,ゲン |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-138910-6 |
ISBN |
978-4-06-138910-6 |
分類記号 |
913.6
|
書誌来歴・版表示 |
TYPE-MOON BOOKS 2006〜2007年刊の改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
父は二年前に自死を選んだ。真実子は、父の死因をだれにも言えず、自責の念を抱えながら、生きる意味を見出せずにいた。残された兄妹を思うあまり、母は過干渉になり、ふたりの関係は限界に来ていた。夏、丹後のおっちゃんから連絡が入った。民宿を手伝ってほしいという。民宿『わが家』で知りあう人たちは、真実子に、生きること自体にこそ、生きる意味があることをやさしく語るのだった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大谷 美和子 福岡県生まれ。『ようこスイング家族』(講談社)で、1989年度日本児童文芸家協会新人賞、『きんいろの木』(講談社)で1991年第29回野間児童文芸新人賞、『またね』(くもん出版)で、1996年度日本児童文芸家協会協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 真理 千葉県生まれ。東京造形大学美術学部絵画専攻卒業。主にリトグラフの技法で制作。ドローイング、素焼きのオブジェも手がける。作品テーマは、生とその地続きにある死、そしてユーモア。個展、グループ展を中心に多数出品している。現在、日本美術家連盟会員。日本版画協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ