蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金日成閣下の無線機
|
著者名 |
佐々 淳行/著
|
著者名ヨミ |
サッサ,アツユキ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601010432 | 391.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000420888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金日成閣下の無線機 |
書名ヨミ |
キム イルソン カッカ ノ ムセンキ |
著者名 |
佐々 淳行/著
|
著者名ヨミ |
サッサ,アツユキ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-92028-9 |
分類記号 |
391.6
|
件名1 |
スパイ
|
書誌来歴・版表示 |
「謎の独裁者・金正日」(文春文庫 1999年刊)に改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
池田屋事件後、軍中法度を定め、法度破りには、切腹か打首という厳罰を用意した。それはやがて粛正の嵐を呼び新選組は、その様相を異にしていった。己を正義と信じ剣をふるい、奮戦するも甲斐なく幕府は崩壊。近藤勇らは、朝敵として処刑される。動乱の時代に生きた男の姿を独自の史観で活写する時代巨編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
池波 正太郎 1923年東京都生まれ。『錯乱』にて第43回直木賞を受賞。『殺しの四人』『春雪仕掛針』『梅安最合傘』で3度小説現代読者賞を受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」を中心とした作家活動により、第11回吉川英治文学賞を受賞したほか『市松小僧の女』で第3回大谷竹次郎賞を受賞。「大衆文学の真髄である新しいヒーローを創出し、現代の男の生き方を時代小説の中に活写、読者の圧倒的支持を得た」として第36回菊池寛賞を受けた。1990年5月、67歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ