蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裁判員制度はなぜ続く その違憲性と不合理性
|
著者名 |
織田 信夫/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ノブオ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007311285 | 327.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁判員制度はなぜ続く その違憲性と不合理性 |
書名ヨミ |
サイバンイン セイド ワ ナゼ ツズク |
副書名 |
その違憲性と不合理性 |
副書名ヨミ |
ソノ イケンセイ ト フゴウリセイ |
著者名 |
織田 信夫/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ノブオ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7634-0788-7 |
ISBN |
978-4-7634-0788-7 |
分類記号 |
327.67
|
内容紹介 |
裁判員辞退が65%、無断欠席が40%。国民に多大な負担を強いる裁判員制度は、すでに破綻している。やはりこの制度は廃止すべきだ! 民主的司法を装う裁判員制度の欺瞞を突く。 |
著者紹介 |
1933年仙台市生まれ。東北大学法学部卒。判事補を経て、弁護士。仙台弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、東北弁護士会連合会会長などを歴任。 |
件名1 |
裁判員制度
|
(他の紹介)内容紹介 |
森鴎外に溺愛された“薔薇くひ姫”の白日夢。 |
(他の紹介)目次 |
『贅沢貧乏』だった茉莉の日常(時計 ラジオ ほか) 幼い日々の食べもの(夏の朝の食事 にゅうとねい ほか) 私のメニュウ(茉莉にとっての料理思想―新聞の切り抜き 『卵』 ほか) 下北沢から淡島あたり(買い物メモから 昭和35年、昭和45年当時の下北沢駅周辺 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ