検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The Miami giant.  マイアミ・ジャイアント(英語)  

著者名 Yorinks,Arthur/wr.by
著者名ヨミ ヨーリンクス,アーサー
出版者 HarperCollins Publishers
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203721584E//児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000032649
書誌種別 図書
書名 The Miami giant.  マイアミ・ジャイアント(英語)  
書名ヨミ マイアミ ジャイアント
副書名 マイアミ・ジャイアント(英語)
副書名ヨミ マイアミ ジャイアント
著者名 Yorinks,Arthur/wr.by   Sendak,Maurice/ill.
著者名ヨミ ヨーリンクス,アーサー センダック,モーリス
出版者 HarperCollins Publishers
出版年月 1995
ページ数 1V
大きさ 27cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 文明史観なき国家は、必ず滅ぶ。過去の歴史と未来の歴史をつなげてゆくもの、それが文明史である。
(他の紹介)目次 第1部 なぜ今、文明史なのか(文明史が示す日本の現状と危機
「文明史」とは何か)
第2部 日本文明を考える(日本文明史に見る「超システム」現象
「縄文」と「弥生」の日本文明史 ほか)
第3部 外から見た日本文明(世界の中の日本文明―比較日本文明論1
日本はアジアではない―比較日本文明論2)
第4部 現代日本の文明史的立場と課題(文明としての米・中との対峙
文明史から見たあるべき日本の改革)
(他の紹介)著者紹介 中西 輝政
 昭和22(1947)年、大阪生まれ。現在、京都大学総合人間学部教授。京都大学法学部卒業。英国ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。京都大学助手、スタンフォード大学客員研究員、三重大学人文学部助教授、静岡県立大学教授を歴任。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。論文「日米同盟の新しい可能性」で石橋湛山賞、『大英帝国衰亡史』(PHP研究所)で第五十一回毎日出版文化賞・第六回山本七平賞を受賞。第十八回正論大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。