蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館への道 ビルマ難民キャンプでの1095日
|
著者名 |
渡辺 有理子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ユリコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702587577 | 011.3/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000707889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館への道 ビルマ難民キャンプでの1095日 |
書名ヨミ |
トショカン エノ ミチ |
副書名 |
ビルマ難民キャンプでの1095日 |
副書名ヨミ |
ビルマ ナンミン キャンプ デノ センキュウジュウゴニチ |
著者名 |
渡辺 有理子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ユリコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7902-9103-0 |
分類記号 |
011.3
|
内容紹介 |
(社)シャンティ国際ボランティア会(SVA)の派遣で、ビルマ難民キャンプの図書館活動に携わった著者が、その活動を振り返り、本という物的支援に加え、心(魂)への支援ともなった活動の軌跡をたどる。 |
件名1 |
図書館協力
|
件名2 |
図書館-タイ(国名)
|
件名3 |
難民
|
(他の紹介)内容紹介 |
おじいちゃんがひくアコーディオンのえんそうは、みんなをたのしいきぶんにさせてくれました。でもあるひ、げんきだったおじいちゃんが…。せつなくひびくその音色。だいすきなおじいちゃんの思い出…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
おぼ まこと 1937年、台湾に生まれる。会社勤めの後、アメリカに渡る。帰国後、独学にて本格的に絵本の世界に入り、現在、絵本作家として活躍中。『ごめんねムン』(小峰書店)が小学校国語2年(大阪書籍)に採用される。『しばいっこ』(あかね書房)で中央福祉審議会特別賞、『世界一すてきなお父さん』(小峰書店)で赤い鳥文学賞さし絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ