蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マルクス・アウレリウス「自省録」を読む 祥伝社新書 662
|
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008677213 | 131.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000831939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルクス・アウレリウス「自省録」を読む 祥伝社新書 662 |
書名ヨミ |
マルクス アウレリウス ジセイロク オ ヨム(ショウデンシャ シンショ) |
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11662-0 |
ISBN |
978-4-396-11662-0 |
分類記号 |
131.5
|
内容紹介 |
権力に溺れることなく、哲学の主題である「人生とは何か」「幸福とは何か」という問いに向き合った哲人皇帝マルクス・アウレリウス。長年に渡って探究してきた著者が、アウレリウスが残した言葉の真意を解説する。 |
著者紹介 |
1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。哲学者。アドラー心理学を研究。著書に「孤独の哲学」「不安の哲学」など。 |
件名1 |
自省録
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ