検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「家族」難民  生涯未婚率25%社会の衝撃  

著者名 山田 昌弘/著
著者名ヨミ ヤマダ,マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009211004367.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.273 302.273
イラク イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000548651
書誌種別 図書
書名 「家族」難民  生涯未婚率25%社会の衝撃  
書名ヨミ カゾク ナンミン
副書名 生涯未婚率25%社会の衝撃
副書名ヨミ ショウガイ ミコンリツ ニジュウゴパーセント シャカイ ノ ショウゲキ
著者名 山田 昌弘/著
著者名ヨミ ヤマダ,マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.1
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-331261-6
ISBN 978-4-02-331261-6
分類記号 367.4
内容紹介 このままでは、年間20万人以上が孤立死する!? 「パラサイト・シングル」「婚活」などの言葉で社会動向を先取りしてきた社会学者が、未婚化・単身化が進む日本の未来に警鐘をならす。久保田裕之との対談も収録。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。中央大学文学部教授。専門は家族社会学。著書に「迷走する家族」「家族ペット」「少子社会日本」など。
件名1 独身
件名2 家族

(他の紹介)内容紹介 戦場では人の死がとてもすぐそばにある。日本では、とても考えられない光景だけれど。―アメリカ軍に従軍した日本人カメラマンの記録。
(他の紹介)著者紹介 高橋 邦典
 1966年宮城県生まれ。フォトグラファー。1989年渡米。1996年度ボストン報道写真家協会フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー受賞。1999年度、2000年度ニュース部門第1位受賞。2003年AP通信メンバー、フォト・オブ・ザ・イヤー受賞。著書は本書がはじめて。ボストン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。