検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小鳥   ペット119ばん 4

著者名 七尾 純/構成・文
著者名ヨミ ナナオ,ジュン
出版者 国土社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204238901646/ナ/児童書児童室 在庫 
2 高川800223117646/ナ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8
流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558519
書誌種別 図書
書名 小鳥   ペット119ばん 4
書名ヨミ コトリ(ペット ヒャクジュウキュウバン)
著者名 七尾 純/構成・文
著者名ヨミ ナナオ,ジュン
出版者 国土社
出版年月 1998.1
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-337-15604-6
分類記号 646.8
内容紹介 かわいがるだけでも、えさをあげるだけでもだめ。正しい飼い方をしないと、ペットは病気になってしまいます。からだの仕組みや栄養バランスのとれたえさ、健康チェックなど、小鳥のことをもっとよく知るための一冊。
著者紹介 1936年秋田県生まれ。玉川大学中退。出版社勤務を経てフリー。児童書の企画、執筆を主体に幅広く活躍。著書に「こどもの季節」「自然たんけん」シリーズなど多数。
件名1 小鳥-飼育

(他の紹介)内容紹介 華やかなJ・ポップの棚の裏や脇にひっそりと並ぶ演歌や往年のアイドルのCD。常に流行の中心だった「歌謡曲」は、なぜ、どのようにしてポップスに主役を譲ったのか。「リンゴの唄」に始まり、女王・ひばりを生み、ふるさと歌謡、ロカビリー、GS、さらには沖縄ポップスやラップを経て変容を続ける戦後歌謡曲の流れを追う。
(他の紹介)目次 米軍キャンプとジャズ
女性歌手の活躍
異国情緒の氾濫
伝統回帰とお座敷ソング
ラジオ、映画、うたごえ運動と歌謡曲
最初で最後のジャズ・ブーム
マンボ、タンゴなどラテン音楽の流行
ハワイアンとウエスタン
シャンソンの静かなブーム
空前の浪曲ブーム〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 北中 正和
 1946年、奈良県生まれ。雑誌『ミュージック・マガジン』編集部を経て、音楽評論家に。ポピュラー音楽全般について旺盛な評論活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。