蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境年表 2004 2005
|
著者名 |
茅 陽一/監修
|
著者名ヨミ |
カヤ,ヨウイチ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005200886 | 519.0/カ/2004 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000638740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境年表 2004 2005 |
書名ヨミ |
カンキョウ ネンピョウ |
著者名 |
茅 陽一/監修
オーム社/編
|
著者名ヨミ |
カヤ,ヨウイチ オームシャ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
569p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-19712-3 |
分類記号 |
519.036
|
件名1 |
環境問題-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
最新の環境データで環境問題がわかる!書籍に掲載できなかったデータや各種宣言・条約・報告書を収録したCD‐ROM付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 環境科学における物理・化学の基礎データ編 第2部 気圏データ編 第3部 陸水圏・沿岸海域データ編 第4部 海洋データ編 第5部 地圏データ編 第6部 生物圏データ編 第7部 農林・水産業データ編 第8部 人間活動圏データ編 第9部 資源とリサイクル編 第10部 環境問題に対する国の取組み編 第11部 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
茅 陽一 昭和9年5月18日生まれ。昭和32年3月東京大学工学部電気工学科卒業。37年3月東京大学数物系大学院修了・工学博士。53年4月東京大学工学部電気工学科教授。平成7年3月同退官・東京大学名誉教授。7年4月慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。8年4月京都大学客員教授、名古屋大学客員教授(中部電力寄付講座)、科学技術振興事業団環境関連研究統括。10年4月(財)地球環境産業技術研究機構・副理事長/所長を併任。現在、(財)地球環境産業技術研究機構・副理事長/研究所長。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科客員教授。専門はエネルギー・環境を対象とするシステム工学。学会活動は電気学会・平成5年度会長。エネルギー資源学会・会長(平成10年〜平成13年)、他多数。IIASA(国際応用システム解析研究所・在ウィーン)日本委員会委員長。政府関係活動は総合エネルギー調査会会長、産業構造審議会地球環境部会長、環境管理監査規格審議委員会委員長、他多数。受賞は電気学会平成7年度功績賞、他学会賞7回、エネルギーフォーラム賞、日刊工業新聞社出版文化賞(平成4年)、環境功労者(平成9年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ