検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜の国  心の森羅万象をめぐって  

著者名 ローレン・アイズリー/著
著者名ヨミ ローレン アイズリー
出版者 工作舎
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701064248934/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000467974
書誌種別 図書
書名 夜の国  心の森羅万象をめぐって  
書名ヨミ ヨル ノ クニ
副書名 心の森羅万象をめぐって
副書名ヨミ ココロ ノ シンラ バンショウ オ メグッテ
著者名 ローレン・アイズリー/著   千葉 茂樹/訳   上田 理子/訳
著者名ヨミ ローレン アイズリー チバ,シゲキ ウエダ,マサコ
出版者 工作舎
出版年月 1994.6
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-87502-235-2
分類記号 934.7
内容紹介 寂しさの響きわたる家から、耳の聴こえぬ母の沈黙から、おわることのない孤独な一人遊びをする子どもの頭の中からはじまる内なる闇の舞台の開演。心の森羅万象を深く洞察し、不安におののく魂に勇気を与えるエッセイ。

(他の紹介)内容紹介 私はかじりつくようにして、放送を聞いた。『ニャアニャアすくすく―子ネコの育児』とか、『二十一世紀のネコ社会を考える』『最近はやりの集会所案内』。朝になると、ラジカセにはふつうの放送しか入らなかった。夢だったのかな?ネコが放送局をもってるわけないし、それに、どうやって放送を聞くというの。だけど、夜中にはまた放送が入った。『キャッツご近所ニュース』や『名ハンターはだれだ』『注意すべき人間の習性』『ペルシアンの恋占い』…。第19回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話部門最優秀賞。
(他の紹介)著者紹介 屋島 みどり
 昭和31年生まれ。香川県高松市在住。夫、子ども2人、ネコ2匹と暮らす。短大家政科卒業、栄養士免許をもっている。平成元年頃、香川県立図書館主催の『手づくり絵本』講座に参加。その後、創作を楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 貴子
 青森県出身。第18回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」絵本部門優秀賞、第19回、同グランプリの絵本部門佳作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。