蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500152087 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 300033156 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イースターストーリー キリスト復活ものがたり |
書名ヨミ |
イースター ストーリー |
副書名 |
キリスト復活ものがたり |
副書名ヨミ |
キリスト フッカツ モノガタリ |
著者名 |
ブライアン・ワイルドスミス/文・絵
野村 道子/訳
|
著者名ヨミ |
ブライアン ワイルドスミス ノムラ,ミチコ |
出版者 |
エム・エ・エム
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-89777-167-6 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本は今、史上空前の「神社ブーム」を迎えている。しかし「現代の日本の神道」について正確に語れる人は、日本の神主を含めた神道人しかいない。その約千人以上の神主の声を拾い集め、数千年の時を超えて今に生きる「日本人らしさ」の画期的な考え方が続々と集結。伊勢の神宮をはじめ、日本の神社には、東日本大震災の時に見せた日本人の「秩序正しさ」と「クール・ジャパン」の本質を理解できる「美徳」が存在する。混乱した時に、日本人はなぜ冷静さを取り戻せるのか、日本人のアイデンティティを保つ方法…。これまで誰にも語れなかった「神道ノウハウの集大成」も一挙公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 スポーツ・ビジネスを支える神社と神道 第2章 日本を守る最古で最強の思想 第3章 伊勢神宮とグローバルで大らかな神道精神 第4章 人と自然環境を守る要・神社と鎮守の森 第5章 神と祭とまつりごと 第6章 日本の神道の「間」がもたらす効用 第7章 科学に通じる神道の力 第8章 日本人よ、今こそ素晴らしき神道精神を取り戻そう |
(他の紹介)著者紹介 |
山村 明義 昭和35(1960)年、熊本県生まれ。出版社勤務などを経て、現在は作家・ジャーナリスト。平成24年には「神道文化賞」(財団法人神道文化会)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ