検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての和楽器   岩波ジュニア新書 429

著者名 石川 憲弘/編著
著者名ヨミ イシカワ,ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004988689768/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.1 210.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000612838
書誌種別 図書
書名 はじめての和楽器   岩波ジュニア新書 429
書名ヨミ ハジメテ ノ ワガッキ(イワナミ ジュニア シンショ)
著者名 石川 憲弘/編著
著者名ヨミ イシカワ,ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3
ページ数 179p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500429-6
分類記号 768.1
件名1 和楽器

(他の紹介)内容紹介 「哲学者と動物」、「詩人と動物」と題されプリンストン大学でおこなわれたクッツェーの2度の講演は、高名な小説家エリザベス・コステロが、ある大学からなんでも好きなテーマで話をしてくれるようにと招かれ、講演をするというフィクションだった。クッツェーの講演と、それに応え、さまざまな学問領域の洞察を加えた序文と4つのリフレクションズで本書は構成されている。
(他の紹介)目次 動物のいのち(哲学者と動物
詩人と動物)
リフレクションズ(マージョリー・ガーバー
ピーター・シンガー
ウェンディ・ドニガー
バーバラ・スマッツ)
(他の紹介)著者紹介 クッツェー,ジョン・M.
 1940年、ケープタウン生まれ。1983年、Life and Times of Michael K(邦訳『マイケル・K』筑摩書房)でイギリス・ブッカー賞、フランス・フェミナ賞受賞。1999年、Disgrace(邦訳『恥辱』早川書房)で2度目のブッカー賞受賞。ほかに『敵あるいはフォー』(早川書房)『少年時代』(みすず書房)など。2003年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 祐希子
 1957年生まれ。津田塾大学大学院博士課程後期文学専攻単位取得退学。現在、東京農工大学工学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾関 周二
 1947年生まれ。京都大学大学院博士課程哲学専攻単位取得退学。現在、東京農工大学農学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 箏   23-58
石川 憲弘/著
2 尺八   59-82
石川 利光/著
3 三味線   83-112
工藤 哲子/著
4 打楽器   113-150
岡部 真一郎/著
5 もっと和楽器を楽しもう   151-166
石川 憲弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。