蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天気の名前 ビジュアル気象歳時記
|
著者名 |
森田 正光/監修
|
著者名ヨミ |
モリタ,マサミツ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009018144 | 451/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西の魔女が死んだ(マルチメディアデ…
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/[著…
優しい音
三輪 裕子/作,…
幸子の庭
本多 明/著
どこかいいところ : 高木あきこ詩…
高木 あきこ/作…
雪の林
やえがし なおこ…
ぼくのお姉さん
丘 修三/作,か…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
ポーラをさがして
さな ともこ/作…
くらやみ谷の魔物
富安 陽子/作,…
大雲払いの夜
富安 陽子/作,…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
小さな山神スズナ姫
富安 陽子/作,…
スズナ沼の大ナマズ
富安 陽子/作,…
五月のはじめ、日曜日の朝
石井 睦美/著,…
まいごのひと : 真田亀久代詩集
真田 亀久代/著…
りんろろん : 高橋忠治詩集
高橋 忠治/著,…
少年釣り師・住谷陽平
日比 茂樹/著,…
わたしが妹だったとき こども
佐野 洋子/著
けやきの空
羽曽部 忠/詩・…
雨のにおい星の声
赤座 憲久/ぶん…
同級生たち : 一九四八年
佐々木 赫子/著…
わたしが妹だったとき
佐野 洋子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000487022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気の名前 ビジュアル気象歳時記 |
書名ヨミ |
テンキ ノ ナマエ |
副書名 |
ビジュアル気象歳時記 |
副書名ヨミ |
ビジュアル キショウ サイジキ |
著者名 |
森田 正光/監修
|
著者名ヨミ |
モリタ,マサミツ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-13218-8 |
ISBN |
978-4-418-13218-8 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
太陽、雲、雨、風の織りなす日本の風景と、日本人の感性。気象予報士の森田正光が、「淡雪」「五月雨」「雲の峰」など、季節を切り取った言葉を個人的な体験を交えて掘り下げる。美しい写真が満載の、見て読んで納得の天気本。 |
件名1 |
気象
|
件名2 |
季節
|
(他の紹介)内容紹介 |
寄宿舎と授業塔を往復する、単調だけど静かな生活。だがニコルは気づいてしまった。「ここは何かがおかしい、わたしはニコルではない…」“地球のマント”に隠された、修道院学校の忌まわしい秘密とは?そしてニコルは、そこから無事に脱出し、記憶をとりもどせるのか?不思議な猫に助けられ、謎の絵に導かれる、ミステリアス・ファンタジー。第5回・ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小森 香折 1958年、東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業、学習院大学大学院博士後期課程修了。毎日新聞小さな童話大賞(第12回、第14回)を受賞。『ニコルの塔』で、第5回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。奈良県奈良市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こみね ゆら 1956年、熊本県生まれ。東京芸術大学・同大学院卒業。1985年フランス政府給費留学生として渡仏。東京都西東京市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ