検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きて、逝くヒント  

著者名 高田 好胤/著
著者名ヨミ タカダ,コウイン
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209297969188.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000361892
書誌種別 図書
書名 生きて、逝くヒント  
書名ヨミ イキテ ユク ヒント
著者名 高田 好胤/著
著者名ヨミ タカダ,コウイン
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.8
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-17222-4
ISBN 978-4-484-17222-4
分類記号 188.214
内容紹介 「時は命なり」です。時の流れは命の流れなのです-。500万人を超える生徒たちに佛心の種蒔きをしたとして知られる、故薬師寺管主・高田好胤の珠玉の言葉を、一文字一文字丁寧に書かれた「書」とともに紹介する。
著者紹介 大正13〜平成10年。大阪市生まれ。龍谷大学佛教学科卒業。薬師寺管主、法相宗管長を務めた。
件名1 法相宗
件名2 仏教-法話
書誌来歴・版表示 初版のタイトル等:生きいきて、逝くヒント(阪急コミュニケーションズ 2006年刊)

(他の紹介)内容紹介 ストラヴァガンザとは、時空をこえて、一つの世界からべつの世界へと旅することをいう。その旅人が、ストラヴァガンテだ。21世紀のロンドンの少年ルシアンは、ふとしたことで、時空をこえる術を身につけた。ストラヴァガンテとなったルシアンは、異次元の世界、16世紀のベレッツァへと旅立つ。大魔法使い、女公主、スパイ、マンドリエーレ…。ベレッツァで出会うふしぎな人たちとパラレルワールドの大冒険がはじまる。
(他の紹介)著者紹介 ホフマン,メアリ
 1945年、イギリス、ハンプシャー州生まれ。ケンブリッジ大学で英文学を学び、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンで言語学の学位をとる。児童文学を中心とする作品が80点あまり出版されている。現在は夫とともにオックスフォードに住み、三人の娘がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乾 侑美子
 1941年、東京生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。家庭文庫を手伝った後、子どもの本の翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。