検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢押し花  押し花作家8人集  

著者名 森井 幸子/[ほか著]
著者名ヨミ モリイ,ユキコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川005161120594.9/ユ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.9 594.85
594.9 594.85
押し花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000634616
書誌種別 図書
書名 夢押し花  押し花作家8人集  
書名ヨミ ユメ オシバナ
副書名 押し花作家8人集
副書名ヨミ オシバナ サッカ ハチニンシュウ
著者名 森井 幸子/[ほか著]
著者名ヨミ モリイ,ユキコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2003.11
ページ数 80p
大きさ 30cm
ISBN 4-529-03925-0
分類記号 594.85
内容紹介 ヨーロピアンな風景、妖精がいっぱいのメルヘン押し花、染色台紙に描く和風押し花、イラストとのコラボレーション…。「ふしぎな花倶楽部」の人気押し花作家8人による、フレッシュな作品とアイテムで展開する作品&技術集。
著者紹介 山形県生まれ。ふしぎな花倶楽部のインストラクター資格を取得。自宅教室を中心に農協、PTAなどで活動。新潟県在住。
件名1 押し花

(他の紹介)目次 押し花で描くヨーロピアン風景(森井幸子)
妖精がいっぱいのメルヘン押し花(渋谷礼子)
街並&街角の押し花コラージュ(斉藤由香)
染色台紙(布)に描く和風押し花(東昌子)
押し花とイラストのコラボレーション(吉田麻佐子)
押し花とカット台紙で作るアレンジメント(白川晴美)
押し花プラスパーチメントクラフト(長島早苗)
華やかなヴィクトリアン調押し花(鳥越ひろ美)
(他の紹介)著者紹介 森井 幸子
 山形県上山市生まれ。新潟県新津市在住。1994年、ふしぎな花倶楽部のインストラクター資格を取得。押し花の技術と奥の深さに魅了され、風景画を主に制作。2001年、カリグラフィーの認定を受け、押し花とカリグラフィーの合作が多い。現在自宅教室を中心とし、農協、PTA等からの要請もある。毎年新潟県立植物園で仲間と作品展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 礼子
 東京都生まれ。埼玉県北葛飾郡鷲宮町在住。1994年、増山洋子氏に師事して押し花を始める。現在、ふしぎな花倶楽部インストラクターとして自宅教室、公民館、幼稚園、小中学校、町の教育委員会の事業などで活動中。増山洋子氏主宰の押し花サークル「押し花ファンタジー」のメンバーとして毎年作品展を開催。ほか、雑誌、書籍などに作品を掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 由香
 福岡県生まれ。岡山県岡山市在住。京都嵯峨美術短期大学卒業後、テキスタイルデザインの仕事に携わる。1995年、ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。現在、JEUGIAカルチャーセンター福山ロッツと滋賀で教室を主宰。他に(財)日本手芸普及協会押し花部門のソフト提案委員として学校、公民館向けの押し花展開のため活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 昌子
 富山県生まれ。富山県礪波市在住。1996年、ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。自宅教室を中心とし、県の花総合センター、市のチューリップ四季彩館、北日本新聞カルチャースクールの押し花講師を務める。NHK富山放送局の地域ニュース番組コーナー『究める』に出演後、NHKギャラリーで個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 麻佐子
 東京都生まれ。東京都大田区在住。1992年、杉野押花講師と、ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。川崎市教育文化会館、中原市民講座、百貨店友の会短期講師を経て現在、押し花教室二カ所で活動中。毎年東京銀座のギャラリーで開催するグループ展は今年で11回目となる。レストランに押し花絵作品常設展示(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白川 晴美
 東京都生まれ。大阪府大阪市在住。1993年、ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。大阪市内で押し花サロンを始める。アートサロンVIVIANを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長島早苗
 神奈川県生まれ。神奈川県横浜市在住。1993年、ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。現在、横浜市内で押し花・カリグラフィーなどの教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥越ひろ美
 福井県生まれ。東京都世田谷区在住。ふしぎな花倶楽部インストラクターの資格を取得。現在、アート教室「フルールスポット」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。