蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大本営海軍部・聯合艦隊 3 戦史叢書 77
|
著者名 |
防衛庁防衛研修所戦史室/著
|
著者名ヨミ |
ボウエイチョウ ボウエイ ケンシュウジョ センシシツ |
出版者 |
朝雲新聞社
|
出版年月 |
1974 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200824001 | 391/セ/77 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海軍 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大本営海軍部・聯合艦隊 3 戦史叢書 77 |
書名ヨミ |
ダイホンエイ カイグンブ レンゴウ カンタイ(センシ ソウショ) |
多巻書名 |
昭和十八年二月まで |
著者名 |
防衛庁防衛研修所戦史室/著
|
著者名ヨミ |
ボウエイチョウ ボウエイ ケンシュウジョ センシシツ |
出版者 |
朝雲新聞社
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
538p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
391.2074
|
件名1 |
海軍
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「四人の少年の運命は日本の運命にほかならない」ローマ、ヴァティカン、ゴア、マカオに取材して八年。若桑みどりが世界史的視野から日本の歴史を問い直す!世界帝国の波涛が押し寄せる信長・秀吉の時代、鮮烈に生きた美しい若者達がいた。遙か世界へと船出した四少年の悲劇の向こうにあたらしい日本が見える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マカオから大きな船がやってくる 第2章 われわれは彼らの国に住んでいる 第3章 信長と世界帝国 第4章 遙かに海を行く四人の少年 第5章 ローマの栄光 第6章 運命の車輪 第7章 迫害 第8章 落日 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ