蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウキクサのじゅうたん 小さな植物のちから 子ども科学図書館
|
著者名 |
いぬい みのる/文
|
著者名ヨミ |
イヌイ,ミノル |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700161136 | 471/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウキクサのじゅうたん 小さな植物のちから 子ども科学図書館 |
書名ヨミ |
ウキクサ ノ ジュウタン(コドモ カガク トショカン) |
副書名 |
小さな植物のちから |
副書名ヨミ |
チイサナ ショクブツ ノ チカラ |
著者名 |
いぬい みのる/文
|
著者名ヨミ |
イヌイ,ミノル |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-477-16547-1 |
分類記号 |
471.74
|
件名1 |
水生植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
1992年に刊行された『スペイン語ミニ辞典』の全面改訂版。見出語は約15350語で、そのうち使用頻度の高い重要語(2000語)とその語義は赤色で表示した。初めての人でも使える新アルファベット配列。和西の部では、スペイン語を選び抜いた一方、応用のきく例文を追加、語数は4700語強である。またジャンル別図解語彙集では、医学・料理・スポーツ・コンピュータなどで語数を大幅に増やし、4600語ほどとなった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 博司 拓殖大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ