蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真で見るオリンピック大百科 2
|
著者名 |
舛本 直文/監修
|
著者名ヨミ |
マスモト,ナオフミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207469545 | 780/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 009137316 | 780/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000465529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真で見るオリンピック大百科 2 |
書名ヨミ |
シャシン デ ミル オリンピック ダイヒャッカ |
多巻書名 |
1896年アテネ〜1964年冬季インスブルック |
著者名 |
舛本 直文/監修
|
著者名ヨミ |
マスモト,ナオフミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-13296-8 |
ISBN |
978-4-591-13296-8 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
オリンピックの基礎知識や、1896年アテネ大会から2012年ロンドン大会までを日本選手の活躍を中心に写真で紹介。2は、1896年アテネ大会〜1964年冬季インスブルック大会を取り上げる。 |
件名1 |
オリンピック
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の近代数学の源流「岡潔」の「情緒の世界」の形成と研究生活を、幼少時代から綿密にたどる。評伝文学の傑作である。 |
(他の紹介)目次 |
生地と故郷 魔法の森 与八とんとん(粉河中学) 松原隆一との別れ(三高と京大) 心情の美と数学の変容 伝説の詩人数学者「岡潔」―「ハルトークスの逆問題」の前後と伝説の形成、数学ノート(1) トノンの秋と由布院の春 由布院の夏の日々 金星の少女との会話(広島事件) 福良の海と数学の誕生 |
(他の紹介)著者紹介 |
高瀬 正仁 昭和26年(1951年)、群馬県勢多群東村に生まれる。数学者・数学史家(専攻は多変数関数論と近代数学史)。文芸同人誌「カンナ」元同人、「五人」元同人、「平成十年代」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ