蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土木の歴史
|
著者名 |
石井 一郎/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,イチロウ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002489938 | 510.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土木の歴史 |
書名ヨミ |
ドボク ノ レキシ |
著者名 |
石井 一郎/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,イチロウ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-627-45130-X |
分類記号 |
510.21
|
内容紹介 |
欧米先進諸国から導入した先端技術と、古来からの独自の技術がある日本の土木技術。そういった土木の変遷の歴史と共に、土木を理解するための社会基盤の歴史をも学ぶ入門書。 |
著者紹介 |
1948年東京大学工学部卒業。建設省入省。東洋大学教授などを経て現在、中野土建顧問。著書に「景観工学」「土木工学概論」など多数。 |
件名1 |
土木工学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ひっこしてきた村で、ダイナは、次々と奇怪なできごとにあう。いつもおなじことばをくりかえす、村の人たち。どこからかきこえてくる、不気味な音。そして、真夜中に、ロイドをおそった何者か…。―すべてのなぞをとく鍵は、村はずれの遺伝子研究所にある―!ダイナやロイドたちSPLAT6人組が“悪魔の校長”と対決する人気シリーズ第3巻!はたしてダイナは、研究所の秘密をつきとめることができるのか。小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クロス,ジリアン 1945年ロンドンに生まれる。1979年に処女作を発表して以来、多彩な作品を次々に出版している。『オオカミのようにやさしく』(岩波書店)でカーネギー賞を受賞。ほかに『象と二人の大脱走』(ウィットブレッド児童図書賞・スマーティーズ賞/評論社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安藤 紀子 東京に生まれる。津田塾大学英文科卒業。英語圏の児童文学の翻訳・紹介につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯田 貴子 1961年横浜市に生まれる。女子美術大学芸術学部卒業。イラストレーターとして、雑誌・広告・本のさし絵などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ